事業承継支援コンサル研究会の参加者の声

参加者【小脇修様】の感想

事業承継支援コンサルティング研究会には、2017年から4年間、ずっと参加しており、実践的な知識が身に付け、現場の実践で生かしていくことができました。これからも研究会を続けていきたいです。

私は、この研究会はすごいと思ってます。なぜなら、中小企業診断士だけでなく、税理士・弁護士といった他士業も参加し、一緒に研究ができるからです。

また、中小企業庁の方が来て直接講義していただいています。まさに、最新の知識や情報をスピーディに入手することができるのです。

そして、研究会は基本講義と事例研究の二本立てで、知識と実践の両方を学ぶことができます。

事業承継の専門家を目指す方々は、ぜひこの事業承継支援コンサルティング研究会に入って一緒に勉強してほしいと思います。

参加者【高岸浩文様】の感想

事業承継は、先代社長から後継者まで、幅広く長くお付き合いできる仕事です。私はこの事業承継という仕事が自分にとって一番良いものだと思っています。

事業承継支援コンサルティング研究会では、有名な方や活躍されてる方、中小企業の社長様の講演を聴くことができます。これを通じて情報収集できるとともに、事例研究でディスカッションの場において、他の人の考え方を聞くことができます。研究会は、学ぶことが非常に多いものです。

また、楽しい懇親会もあって、いろんな企業の方々とのネットワークができます。研究活動と懇親会の両方があり、非常によい研究会だと思います。

事業承継の支援は、長期間、5年から10年くらい関与することになります。長く支援することで、中小企業のお客様と自分が一緒に成長することができます。また、事業承継を切り口として、新たな支援を行うこともあります。

事業承継の支援に取り組もうとお考えの方は、事業承継支援コンサルティング研究会にぜひ参加していただきたいです。

参加者【高島芳樹様】の感想

後継者がいないから廃業する企業があるため、いつも事業承継を進めるか悩んでいました。私は、中小企業の存続・発展をお手伝いをしたいと思い、事業承継支援コンサルティング研究会に入りました!

研究会では事例研究が毎回あります。どうやって事業承継の問題を解決するか、グループワークします。そこでは、弁護士、税理士、中小企業診断士が議論をするのです。これは、事業承継には、士業が協力しないといけないことを意味しています。

事業承継支援では、現社長と後継者との話し合いを通じて、彼らの気持ちを理解することまで求められます。総合的な支援で、とてもいい仕事だと思います。

これから事業承継を勉強しようと思う方は、ぜひこの事業承継支援コンサルティング研究会に入っていただきたいです。

研究会のご案内

事業承継支援コンサルティング研究会は、東京都中小企業診断士協会認定の研究会です。

弁護士、税理士、中小企業診断士といった士業の先生方、金融機関や公的機関の営業ご担当者様が参加しています。

事業承継支援の専門家を目指したいのであれば、ぜひ事業承継支援コンサルティング研究会にご参加ください。

事業承継支援コンサルティング研究会