事業承継支援研究会

事業承継支援コンサルティング研究会(第37回)2020年11月9日(月)開催案内

2020年10月10日  

2020年11月9日(月)19:00から第37回事業承継支援コンサルティング研究会を開催いたします。
中小企業診断士・弁護士・税理士・公認会計士など士業の方、また金融機関や行政機関の方、そして事業承継を検討されている中小企業経営者の方々のご参加をお待ちしています!

研究会の日時と場所

開催日時

2020年11月9日(月) 19:00~21:00

開催場所

日本橋公会堂
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目31−1

研究会カリキュラム

【基本講義】

「未来をつなぐ事業承継」~地域金融機関による支援のあり方
講師:千葉県中小企業診断士協会事業承継研究会 会長 魚路 剛司 氏

地方銀行での勤務時代に支店長・審査部長を歴任され、多数の事業承継案件を支援された魚路先生に、地方銀行が提供する事業承継支援のあり方について語っていただきます。

【基調講演】

事業承継支援における他士業連携のあり方
講師:事業承継コンサルティング株式会社 最高顧問 小黒 光司 氏

【事例研究】

親族内承継の事例(グループ・ディスカッション)
「銀行による株式承継の支援」
講師:研究会の会員(中小企業診断士)

参加費

参加費(会員)

東京協会に所属の中小企業診断士の方は、研究会にご入会いただくことが可能です。以下の登録フォームより会員登録をお願いします。
6ヶ月会費(~2021年3月まで):9千円(毎回参加ごとに資料代1千円

東京協会に所属する中小企業診断士の方は、事業承継支援コンサルティング研究会の会員となり、会員料金で研究会にご参加いただくとともに、各種プロジェクトへご参加いただくことができます。
こちらに、お名前、診断士番号、連絡先、所属支部をご登録ください。
※ 単発参加される方は、登録する必要はありません。

参加費(単発)

東京協会に所属の中小企業診断士:3千円
それ以外の方(一般/他士業):5千円

研究会の参加登録

※ 入会される方も「出席」のご登録をお願いします。
※ 出欠回答やコメントの訂正を希望される場合は、事務局宛kenkyuアットマークjigyohikitsugi.comまでメールにてご連絡願います。

出席登録

           

研究会 参加者リスト

回答 名前 コメント 更新

開催曜日のアンケート

研究会(日本橋公会堂)へご参加いただく際にご都合のいい曜日について、アンケートを行っています。ぜひご入力ください。

研究会のコロナ対策

新型コロナ対策のため、入口にて検温・消毒を実施し、参加者は50名に限定します。単発参加者の方は、連絡先(電話番号)をご記入ください。
また、事例研究のグループ・ディスカッションは前後左右2~3人組で行います(従来は4人~6人でディスカッションを行っていましたが、当面の間は2~3人組とします。)。

資産承継オンライン