事業承継支援コンサル研究会(第43回)2021年5月10日(月)開催案内
事業承継支援コンサルティング研究会を開催いたします。中小企業診断士・弁護士・税理士・公認会計士など士業の方、また金融機関や行政機関の方、そして事業承継を検討されている中小企業経営者の方々のご参加をお待ちしています!
研究会の日時と場所
開催日時
2021年5月10日(月) 19:00~21:00
開催場所
【オンラインZoom参加】Zoomを使用します。ご準備ください。
【会場参加】会場開催はありません。
(参考:会場開催がある場合)日本橋公会堂
中央区日本橋蛎殻町一丁目31番1号 日本橋区民センター内
研究会カリキュラム
【基本講義】
テーマ:「M&Aアドバイザリー業務の実務」
講師:株式会社プルータス・マネジメントアドバイザリー
代表取締役/公認会計士 門澤 慎 氏
門澤 慎 氏 経歴
マツダ株式会社にて経理業務、国内系監査法人にて法定監査業務、M&Aブティック会社、有限責任監査法人トーマツ、株式会社プルータス・コンサルティングにて、M&Aアドバイザリー業務、株式価値算定業務、財務デューディリジェンス業務、資本政策アドバイス業務に従事した後、2017年1月にワンサイドのM&Aアドバイザリー業務に特化したサービスを展開する、株式会社プルータス・マネジメントアドバイザリー立ち上げに参画し代表取締役社長に就任。 また親族外事業承継の専門団体である一般社団法人虎ノ門会を運営するとともに、ソフトバンクや京都大学経営管理大学院等の多数の企業や団体で講師を務める。また東証一部上場会社や上場準備会社の社外役員も兼務する。
著書に「社長、会社を誰に、どう継がせますか?事業承継の新しい教科書」(共著、かんき出版)、「企業価値評価の実務Q&A」(第3版 共著、中央経済社)、論稿に、旬刊経理情報No.1323「コスト・アプローチの評価プロセスごとに整理 PPAにおける機械設備評価のポイント(共著)などがある。
慶應義塾大学経済学部卒 公認会計士 統計士
【事例研究】
事例を題材としてグループ・ディスカッションを行い、模範解答を解説いたします。
「親族内承継の事例」「M&Aの事例」
講師:研究会の会員(中小企業診断士)
オンラインZoom参加の申込み【Stores支払い】
【一般参加費】3千円
初めてご参加の方はこちらからお申し込みください。
■ ZoomのURLは、Storesからダウンロードをお願いします。個別にメールでお伝えすることはできません。
■ 事例研究の解答は当日Zoomのチャット機能にて配信しますので、Zoomからダウンロードをお願いします。個別にメールでお送りすることはできません。
【会員手数料】1千円(会員限定)
(半年会費9,000円)東京協会所属の中小企業診断士の方は「会員」に登録することができます。「会員」に登録されていない方は、東京協会所属の中小企業診断士であっても「一般」となります。
■ ZoomのURLは、Storesからダウンロードをお願いします。個別にメールでお伝えすることはできません。
■ 事例研究の解答は当日Zoomのチャット機能にて配信しますので、Zoomからダウンロードをお願いします。個別にメールでお送りすることはできません。
※ 入力時のお願い:備考欄にお名前の「ふりがな」をご記入ください。
会場参加の申込み【会場支払い】
会場開催はありません。
研究会への入会手続き
東京協会に所属の中小企業診断士の方は、研究会にご入会いただくことが可能です。以下の登録フォームより会員登録をお願いします。
6ヶ月会費(~2021年4月~9月末まで):9千円(毎回参加ごとに資料代1千円)
(1)こちらから会費をお支払いください。
(2)こちらの会員名簿にご登録ください。
会員になるには?
東京協会に所属する中小企業診断士の方は、事業承継支援コンサルティング研究会の会員となり、会員料金で研究会にご参加いただくとともに、各種プロジェクト(商業書籍出版、コンサルティング実務案件ご紹介など)へご参加いただくことができます。
※ 単発参加される方は、登録する必要はありません。
会場(日本橋公会堂)で参加される方はこちらへ登録を
※ 入会される方も「出席」のご登録をお願いします。
※ 出欠回答やコメントの訂正を希望される場合は、事務局宛kenkyuアットマークjigyohikitsugi.comまでメールにてご連絡願います。
出席登録
研究会 参加者リスト
回答 | 名前 | コメント | 更新 |
---|---|---|---|
出席 | 岸田康雄 | 会場参加します。 | 2021/01/24 |