事業承継支援研究会

事業承継支援コンサル研究会(第61回) ファミリー・ビジネスの事業承継 2022年11月7日(月)@人形町区民館

2022年10月04日  

事業承継支援コンサルティング研究会を開催いたします。中小企業診断士・弁護士・税理士・公認会計士など士業の方、また金融機関や行政機関の方、そして事業承継を検討されている中小企業経営者の方々のご参加をお待ちしています!

研究会の日時と場所

開催日時

2022年11月7日(月)  19:00~21:00

開催場所

【オンライン参加】Zoomを使用します。ご準備ください。

【会場参加】

人形町区民館
中央区日本橋人形町2丁目14−5

研究会カリキュラム

【基本講義】19:00 ~ 20:00

テーマ:「ファミリー・ビジネスの事業承継」

内容:

近年、後継者不足をはじめとした事業承継を巡るファミリービジネスの内外の変動要因の動きが加速化しているため、事業承継問題が注目されています。ファミリービジネスを所有する一族が、こうした変動要因を乗り超えて持続的な成長を遂げ、永続化を目指すには何が必要か、また、そもそもなぜ永続化を目指すべきなのか、原点に立ち返ることが重要です。
これまでの事業承継対策では、株式の承継や組織体制の整備などを行い、金融資産や不動産をはじめとする有形資産の承継に焦点が当てられてきたように思われます。事業承継に際し、有形資産の承継方針や手法を検討することは当然に欠かせません。しかし、永続化を目指すファミリービジネスにおいては、単なる資産承継を超えた一族の強い求心力を維持・向上することが求められているのです。
こうした観点から、現状の事業承継の在り方に課題はないか、皆様に考えていただく機会を提供できればと思います。

講師プロフィール: 米田 隆 先生

早稲田大学商学学術院 ビジネス・ファイナンス研究センター 上級研究員(研究院教授)
公益社団法人日本証券アナリスト協会プライベートバンキング 教育委員会委員長
株式会社青山ファミリーオフィスサービス 取締役

早稲田大学法学部卒業。日本興業銀行の行費留学生として、米国フレッチャー法律外交大学院卒業、国際金融法務で修士号取得。金融全般、特にプライベートバンキングの他、同族系企業経営、新規事業創造、個人のファイナンシャルプランニングと金融機関のリテール戦略等を専門とする。著書に『世界のプライベート・バンキング「入門」』(ファーストプレス)、訳書に『ファミリービジネス 賢明なる成長への条件』(中央経済社) 、共著に『NEW NOMAL 早稲田大学MBAの教授陣が考えたビジネスの新常識』(KADOKAWA)等。

【事例研究】20:00~21:00

テーマ:「親族内承継の事例」「M&Aの事例」

講師: 中村 美音 先生 (中小企業診断士) 

事業承継支援の実務の事例を題材とするケース・スタディです。受講生2人(または3人)でディスカッションを行い、最後に模範解答の解説を行います。

事例問題はこちらからダウンロード

参加の申込み【Stores支払い】

【参加費】3千円
ZoomのURLは、Storesからダウンロードをお願いします。個別にメールでお伝えすることはできません。
事例研究の解答は当日Zoomのチャット機能にて配信しますので、Zoomからダウンロードをお願いします。個別にメールでお送りすることはできません。(今回は報告会のため解答の配信はありません。)

※ 入力時のお願い:備考欄にお名前の「ふりがな」をご記入ください。

研究会への入会手続き

東京協会に所属の中小企業診断士の方は、研究会にご入会いただくことが可能です。
以下の登録フォームより会員登録をお願いします。
年会費(2022年4月~2023年3月末まで):3千円
(1)会費をお支払いください。
(2)会員名簿にご登録ください。

会員になるには?

東京協会に所属する中小企業診断士の方は、事業承継支援コンサルティング研究会の会員となり、会員料金で研究会にご参加いただくとともに、各種プロジェクト(商業書籍出版、コンサルティング実務案件ご紹介など)へご参加いただくことができます。

※ 入会される方も、研究会への参加には別途お申込が必要です。
※ 出欠回答やコメントの訂正を希望される場合は、事務局宛kenkyu@jigyohikitsugi.comまでメールにてご連絡願います。