事業承継支援研究会

事業承継支援コンサル研究会(第62回) 「事業会社のPMIの実践」-私なりのPMI- 2022年12月5日(月)@Zoom

2022年11月12日  

事業承継支援コンサルティング研究会を開催いたします。中小企業診断士・弁護士・税理士・公認会計士など士業の方、また金融機関や行政機関の方、そして事業承継を検討されている中小企業経営者の方々のご参加をお待ちしています!

研究会の日時と場所

開催日時

2022年12月5日(月)  19:00~21:00

開催場所 ※会場開催はありません。

【オンライン参加のみ】Zoomを使用します。ご準備ください。

研究会カリキュラム

【基本講義】19:00 ~ 20:00

テーマ:「事業会社のPMIの実践」-私なりのPMI-

内容:

総合商社のM&AはPMIでやるべき事を十分に絞り込んだ上で実行します。株式譲渡では価値のない事業はゼロ評価ですし、事業譲渡では不要な事業・資産・人員は受け継ぎません。M&A後のPMIは不良資産や人員の整理に煩わせる事なく、如何に早く、会社を軌道に載せるかがポイントとなります。今回の飽く迄私が経験したPMIについてお話ししたいと思います。ポイントは:
①相手が理解できる言葉で話す。買収された側はコミュニケーションを望んでいない場合もあります。
②寄り添う姿勢の重要性。敬意を持って相手に接すれば、心を開いてくれます。
③価値観の共有。何をすれば褒められるかを明確にします。
④情報ソースを幅広く持つ。現状を把握しておく事は大変重要です。
⑤あるべき姿を明文化し、人材を育成する。属人性を排除し、強い組織を育成します。
それぞれの失敗例も含めた具体例を出しながらお話しします。

講師プロフィール: 菱田 州男(ひしだ くにお) 先生

早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。総合商社三菱商事にて、海外食品原料の開発輸入、中国国内販売、日本国内食品流通事業等に従事して来ました。上場企業会社経営から、流通業の現場に至る迄、幅広い経験を持ちます。現場の声に徹底的に耳を傾ける事が信条です。物流、食品流通、内部統制を得意としております。TOEIC 公開テスト925点(2000年)、実用英語検定1級(2001年)、中国語検定3級(2008年)、中国語検定HSK5級(2010年)

【事例研究】20:00~21:00

テーマ:「親族内承継の事例」「M&Aの事例」

講師: 谷 直泰 先生 (中小企業診断士) 

事業承継支援の実務の事例を題材とするケース・スタディです。受講生2人(または3人)でディスカッションを行い、最後に模範解答の解説を行います。

事例問題はこちらからダウンロード

参加の申込み【Stores支払い】

【参加費】3千円
ZoomのURLは、Storesからダウンロードをお願いします。個別にメールでお伝えすることはできません。
事例研究の解答は当日Zoomのチャット機能にて配信しますので、Zoomからダウンロードをお願いします。個別にメールでお送りすることはできません。(今回は報告会のため解答の配信はありません。)

※ 入力時のお願い:備考欄にお名前の「ふりがな」をご記入ください。

研究会への入会手続き

東京協会に所属の中小企業診断士の方は、研究会にご入会いただくことが可能です。
以下の登録フォームより会員登録をお願いします。
年会費(2022年4月~2023年3月末まで):3千円
(1)会費をお支払いください。
(2)会員名簿にご登録ください。

会員になるには?

東京協会に所属する中小企業診断士の方は、事業承継支援コンサルティング研究会の会員となり、会員料金で研究会にご参加いただくとともに、各種プロジェクト(商業書籍出版、コンサルティング実務案件ご紹介など)へご参加いただくことができます。

※ 入会される方も、研究会への参加には別途お申込が必要です。
※ 出欠回答やコメントの訂正を希望される場合は、事務局宛kenkyu@jigyohikitsugi.comまでメールにてご連絡願います。